合気道を通じて心身を鍛練し、あらゆる面で広く人類社会の向上をはかることを目標とします。
■武漢ウイルス感染防止対策「緊急事態宣言」延長(5/7~31)に伴う全道場の稽古お休みの延長について
皆様の多大なご協力とご理解のもと、4月8日~5月6日まで、全道場の稽古をお休みさせていただきましたが、皆様ご存知の通り、政府の引き続き5月31日迄の「緊急事態宣言」の延長要請により、東京都から今までと同じ自粛の要請が都民にありました。
守清館としても大変皆様に申し訳ないのですが、5月7日~5月31日迄、引き続き、全道場の稽古をお休みさせていただきます。
申し訳ありません。万が一、今後緩和措置がなされた場合は、またご連絡いたしますので、ご注意ください。
尚、長野県富士見道場につきましても、引き続きお休みしますが、5月14日以降に県、町の緩和措置が出た場合にはその内容に沿って再開できればと思っております。
現在、6月以降の稽古再開に向け、道場としての感染防止対策を検討中ですが、
・入退室時の手足の消毒
・入退室時のうがい
・マスク着用での稽古(従来通り必須)
・検温
・中性洗剤での雑巾がけ(従来通り)
・手ぬぐいの持参(必須)
等(まだ検討中)を少なくともワクチン等が出来るまでは続けようかと思っています。
この対策につき、ご意見があれば、メールにて是非お願い致します。
守清館 溝口(2020/5/6)
日付:2020/05/06 11:46