合気道を通じて心身を鍛練し、あらゆる面で広く人類社会の向上をはかることを目標とします。

初心者向けクラス(クラブ道場)

初心者クラスのご紹介(全てのクラスを基本的に私(溝口)が指導しています。)

・渋谷笹塚合気道クラブ   土曜日??? 7:10?7:55(一般との合同クラス)
?元は初心者から始めた3年以内の経験経験者と一緒に基本を稽古します。
 朝稽古(朝活)です。

・渋谷笹塚合気道クラブ   日曜日 15:00?16:00(少年/初心者/親子クラス)
?子供と親と全くの初心者の方と同時に稽古します。メンバーの皆さんが全くの初心
者から初めて来た有段者のいない穏やかなクラスです。

・渋谷SPC合気道クラブ   日曜日  9:30?10:30(少年/初心者/親子クラス)
?道場が広いので、少年クラスと初心者クラスを平行して、二人の指導者が指導します。

・渋谷恵比寿合気道クラブ  土曜日 10:30?11:30(少年/初心者/親子クラス)
?現
在は全員が初心者です。

・信州合気道クラブ      土曜日? 15:30?16:30(少年/初心者/親子クラス)
?道場が広いので、少年クラスと初心者クラスを平行して、何人かの有段者が指導します。

タグ:||
日付:2011/11/06 08:30

守清館メモ?(早朝その2)

・守清館メモ?(早朝その2)

今日11月1日から、冬時間帯とし、6時30分から稽古開始となりました。参加者の評判は
上々です。早朝稽古の参加者は、熱心で週4回以上の方たちが多いですが、まだまだ人数的に少なく、時間帯やユウティリティの充実を行い、毎回10人位の参加者になれば皆さんの稽古の巾も人の和も更に広がり充実してくるのではないかと期待しています。
 また、逆に10人位が上限でそれより多いのも望ましくないと予測しています。

笹塚近隣の方のみでなく、参加しやすい環境として、現在袴、帯の保管もしています。シャワーを浴び、そのまま出勤される方に便利で参加しやすい工夫を、会員の方にもご意見を伺い、稽古が生活の一部となるような道場作りを進めています。

日付:2011/11/01 16:09

守清館メモ?(初心者クラス)

・守清館メモ?(早朝初心者クラス)

週一回の稽古にお越しになるAさんは、稽古日数が20日位になられる男性の方です。
週二回の稽古にお越しになるBさんは、稽古日数が40日位になられる男性の方です。
基本の三技は一応覚え、技をどんどん覚えたい時期ですが、今はいい受身のとり方を練習しています。体の中心(臍下丹田)と軸足の足裏の線を結んでの受身の稽古です。この時期にいい加減な受身をとってしまうと、合気道自体の楽しみが半減してしまいます。また、一回の稽古の半分の時間は受身を取っているわけですから、体の出来方も半減してしまいます。

受身といいながら、本来「攻撃をかける側」なので、一番難しい基本なわけです。このことを十分に理解した人だけが、合気道がうまくなるコツを掴んだともいえます。今日は、お互いに片手取りの四方投げの受身、正面打ち一教の受身を徹底してやりましたが、少し感覚がつかめたようで、大きな前進が見られました。

一般稽古では、相手に翻弄され、本来の自分の意識がしっかりしないまま稽古が終わってしまうことがままありがちですが、初心者クラスはそうした点でとても価値があると
再認識することができた今日の稽古でした。

日付:2011/11/01 12:01

守清館メモ?(早朝・杖稽古)

・守清館メモ?(早朝・杖稽古)

杖クラスで組杖稽古を始め、3ヶ月位がたちました。人数は数人ですが形は受け手、仕手ともにできるようなりました。今、一つ一つの突き、振りのやり方、立位置、一連動作の流れを
大切に稽古し始めています。今年中には、いよいよ杖の基本である素振り、突きの稽古に入り、杖筋の教えを正に体術に活かしていく稽古に入って行きます。

31杖の型を覚えることは、単なる手段でここからいかに、杖を突き、振るかに入ります。31杖が、31杖ではなく単なる一連の流れとなり、そこから千変万化した振りへと展開されていくことを楽しみにしています。

杖の稽古により、真っ直ぐな姿勢で真っ直ぐに手を振り下ろす。臍下丹田と足(体)の捌きで手、杖を動かすこと、撫で乗り落とすことの感覚を掴んでいきます。

来年の早い時期から、太刀の型、組太刀にも入りって行きたいと考えています。全ては体術の基本をしつかり固めていく為の稽古です。

日付:2011/10/30 06:43

守清館メモ(少年クラス)

守清館メモ(少年クラス)

守清館の少年クラスの会員は、週二回以上稽古をしているため、技や体力も身につけるのが早く、自信を持ち、心身ともに成長してくれています。保護者と私達指導者とのコミュンイケーションがしっかりとれ、大きな目で数年以上ひとり一人の子供達と向き合ってきましたが、みんなしっかり成長していってくれています。

集中力、体力、気持ち等、色々子供達に育ませたい課題を稽古や行事を通じ、難しい子供ほど乗り越えていってくれるのを肌で感じるときほど、嬉しいものはありません。本当に子供は宝物だと感じます。

日付:2011/10/28 21:26

« 前のページ 次のページ »